







タンザナイト オーバル 8mm×6mm
タンザナイトといえば、青と紫が溶け合ったエキゾチックな色彩が特徴です。
天然の状態でブルーに発色しているゾイサイトはとても希少だといわれています。
12月の誕生石と言えば長年ターゴイス(トルコ石)が主流でしたが、2002年に米国宝石学会(GIA)選定の誕生石にタンザナイトが加わりました。
タンザナイトの最大の特長と言えるのが多色性です。いろいろな表情の変化を楽しめるのは、タンザナイトの魅力。昼間の自然光に当ててみると、鮮やかな青色に見え、夜間の白熱灯の下では深い青紫色に変化します。角度を変えて斜めから見てみると、鮮やかな紫色に見えることも。なお、製造過程で加熱したタンザナイトよりも、非加熱のタンザナイトの方が色の変化が顕著に現れます。
全てのルースに鑑別書(A4サイズ)やミニ鑑別書、ソーイングメモを ご希望でお付けする事が可能でございます。 ご希望の方は↓こちらからご注文をお願い致します。
鑑別書4400円
ミニ鑑別書2200円
ソーイングメモ1100円
こちら(鑑別書・ミニ鑑別書・ソーイングメモ)を希望されると、納期を2週間ほど頂きます。ご了承くださいませ。
全体サイズ:幅8mm×6mm
※お一つの価格でございます
※多少のサイズの違い等がある場合もございますご了承下さいませ。
商品一覧に戻る
天然の状態でブルーに発色しているゾイサイトはとても希少だといわれています。
12月の誕生石と言えば長年ターゴイス(トルコ石)が主流でしたが、2002年に米国宝石学会(GIA)選定の誕生石にタンザナイトが加わりました。
タンザナイトの最大の特長と言えるのが多色性です。いろいろな表情の変化を楽しめるのは、タンザナイトの魅力。昼間の自然光に当ててみると、鮮やかな青色に見え、夜間の白熱灯の下では深い青紫色に変化します。角度を変えて斜めから見てみると、鮮やかな紫色に見えることも。なお、製造過程で加熱したタンザナイトよりも、非加熱のタンザナイトの方が色の変化が顕著に現れます。
全てのルースに鑑別書(A4サイズ)やミニ鑑別書、ソーイングメモを ご希望でお付けする事が可能でございます。 ご希望の方は↓こちらからご注文をお願い致します。
鑑別書4400円
ミニ鑑別書2200円
ソーイングメモ1100円
こちら(鑑別書・ミニ鑑別書・ソーイングメモ)を希望されると、納期を2週間ほど頂きます。ご了承くださいませ。
全体サイズ:幅8mm×6mm
※お一つの価格でございます
※多少のサイズの違い等がある場合もございますご了承下さいませ。